› パティスリーヨシダ › よしだ松月堂の歴史 › 1938年頃の看板

2012年09月01日

1938年頃の看板

1938年頃の看板


1938年頃の看板



2代目の曾祖父 吉田定兵衛時代の看板

3代目の祖父 吉田町造

福岡の森永製菓に勤めていた時代に

帰郷した際に撮った写真


「(昭和)13.7.15  故郷ノ家」


よしだ松月堂は以前から

和菓子屋という感じではなく

アイスケーキ 

や 

アイスキャンデー 

など

どちらかといえば

当時では珍しい

洋菓子の方を 

主に製造販売していたことが

うかがえます


その志を受け継ぎ

現在も主に洋菓子を製造販売する

和洋菓子屋です



吉田丸につづく



同じカテゴリー(よしだ松月堂の歴史)の記事画像
よしだ松月堂 2000年頃
よしだ松月堂 1976年頃
ソフトクリームの看板
吉田丸
同じカテゴリー(よしだ松月堂の歴史)の記事
 よしだ松月堂 2000年頃 (2015-11-01 11:11)
 よしだ松月堂 1976年頃 (2015-10-01 11:11)
 ソフトクリームの看板 (2013-02-08 10:01)
 吉田丸 (2012-10-01 10:01)

Posted by パティスリーヨシダ at 10:01 │よしだ松月堂の歴史

Co-Q10